朝の散歩、浄瑠璃寺

奈良3日目。
早起きをして興福寺へ散歩に出かける。
朝の空気がすがすがしい。磨いたガラスみたいに透明さを感じる。

毎日新鮮な野菜をいただいているので、すこぶる調子が良い。
2日目は起きれなかったが、エネルギーをチャージできているらしい。

自分の表情も変わってきている。


人間がまだいないので、奈良公園の鹿が猿沢池のほとりを歩いている。
近くに寄っても気にもしない。カメラを向けても、まるで視界にはいってないかのように横を通りすぎてゆく。
鳥の鳴き声。

ZOOMを持ってくればよかった。
音のバイブレーションが違う気がした。


猿沢池は今回の旅の基地点となった。
昨晩はライトアップされた五重塔や柳の緑を妖しく映し、
まだ明けきらぬ朝には、薄墨を流したように反転の世界を映す。
研磨されきっていない銀の朝日が昇り、二つの世界と二つの太陽が目の前にある。
ほとりのベンチに座り、しばらく見ていた。


二回目の朝食はパワーサラダにした。たっぷりの野菜、カボチャの煮物などをメインに。
気になっていたカレーもすこしだけ。豆かと思ったらレーズンと林檎の入った甘くて後から刺激のくるカレーだった。


ホテルをチェックアウトし、友人の計らいで、平城宮跡を眺めながら高校の修学以来の浄瑠璃寺へ。
浄土の彼岸と此岸を表した庭、すごく記憶にのこっている。
何体かの仏像を眺めながら建物を出たときに見た庭に目を奪われた。
修学旅行で心が動いたのは、この庭ひとつ。1なにをキャッチしたのだろう、16才のわたし。


今回はなにも感じなかったら、せっかく機会を設けてもらった友人に悪い。
そんなことをつぶやいたら、友人は笑った。
随分と長い時間がすぎたものね。いろいろ体験してきました。


高校時代の記憶をたどりつついく。

本道の入口が逆になってない?ここから出て感動したのに
そこから入ってゆくよ。

仏像が並んでいるのみたね。

岩船寺から歩いてこなかったっけ?とか。


眺めるだけだった庭を一周する。ヒメジオンとか、懐かしい草花がある。

友達の記憶に残る岩船寺へつながる道を途中まで歩いてみた。
小学校の帰りに摘んでいた草花がたくさんある。

桜より薔薇より、やっぱり草花が一番好きだ。

電信柱の横からたけのこが頭を出しているのを友人が指差す。
れんげには蝶、蜂、テントウムシが夢中で蜜を吸っていて、風に揉まれて大きく揺れたって、びくともしない。
しなやかでたくましい小さなものたち。


その頃にはもう思い出から離れて、今の自分に戻っていた。
二人とも付いたり離れたりしていたが、やがてそれぞれの歩調で歩き、言葉を出さず、草の一本のように奈良の道をただただ歩いていた。


「今日はたけのこご飯です」
の文字に誘われ、近くの茶屋でランチをする。
油揚げがコクをだしていて地味ながらいい仕事をする。
まだ食材になっていない山椒の葉っぱが、植物の顔をしてのっかっていた。